-
四ツ谷駅前に外国人在留支援センターがオープン
2020年7月6日よりJR四ツ谷駅前に「外国人在留支援センター」がオープンしました。 JR四ツ谷駅から徒歩1分。2020年1月末に完成したばかりの複合施設「コモレ四谷」の中の地上30階建のオフィスビル… -
【COVID-19関連】再入国許可の期限内に日本に戻ることができなかった「永住者」の方へ
新型コロナウイルス感染症に関する対応につき2020年6月26日付で入管のWebサイトで情報の更新がありました。 永住者に対する特別措置 COVID-19の影響により再入国許可(最長5年)またはみなし再… -
【COVID-19関連】在留資格認定証明書(COE)の取扱いについて[2020/06/28更新]
5月25日に日本国内における緊急事態宣言が解除されましたが外国人の日本への上陸拒否措置は今も続いています。 上陸拒否の対象国は5月27日時点でインドネシアを含め111か国に増えています。 在外日本国大… -
【新型コロナウイルス感染症の影響に伴う対応】郵送による在留カードの交付
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い出入国在留管理局における感染拡大防止のための窓口混雑緩和策として一部の方を対象に、郵送による在留カードの交付がなされることになりました。 法務省ホームページ_新型コ… -
新型コロナウイルス感染拡大を受けた在留諸申請の取扱いについて(2020年3月19日時点)
今週、東京入管に申請に行った際、以前は全員マスク着用だけだった受付スタッフの方々が花粉対策のゴーグルのようなメガネをしさらに薄手のゴム手袋を着用していらっしゃり、超厳戒態勢でした。 日々何百人ものの人… -
新型コロナウイルスの感染拡大による影響
新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。 インドネシアはいまだ感染者ゼロとされまぁみなさん疑念を持っていらっしゃるわけですが(笑)、新型コロナウイルスの感染拡大による影響があちこちでじわじわと出て… -
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。Selamat Tahun Baru 2020. インドネシアの首都ジャカルタでは年末から年始にかけての記録的大雨による洪水や土砂崩れにより多数の死者が出ているようで心… -
【特定技能1号/農業】認定証明書が交付されました
今年10月に申請した特定技能1号の認定申請。11月半ばに無事に認定証明書が交付されました。 審査中に追加資料を求められて対応したわりには1か月半かからずに結果が出たので思ったより早かった印象です。 今… -
高度人材ポイント制で10点特別加算される大学が増えました
優秀な外国人を積極的に受け入れることを目的として7年ほど前から高度人材ポイント制が導入されています。 活動内容に応じて学歴や職歴、年収、研究実績などの項目ごとにポイントを設定し、ポイントの合計が70点… -
PayPayでお支払いいただくと5%ポイント還元されます!
10月1日から消費税率が10%に引き上げられたことに伴い、弊所の料金も10%を適用させていただいております。 ただ、弊所はキャッシュレス・消費者還元事業の対象店舗として登録しているので、今月から202…