-
今年のレバランは12連休、来年のGWは10連休?
2018年5月2日付けの日本経済新聞の記事によると、 政府は、2019年4月30日の天皇陛下の退位と同年5月1日の皇太子さまの新天皇即位に向け、 国民の祝賀ムードを盛り上げるべく、 祝日法を改正し19… -
定休日変更のお知らせ
突然ですが、弊所ではこれまで土曜日・日曜日・祝日を定休日としてまいりましたが、 2018年5月より、土曜日を営業日とする代わりに月曜日を定休日とさせていただきます。 弊所で… -
大使館の休館日は日本とインドネシア両方の祝日?
あさってからゴールデンウィークが始まるということで、 今日は大使館の休館日についてのお話です。 外務省のWebサイトの「よくある質問集」で こんなQ&Aを見つけまし… -
資格の学校TACのインタビューを受けました
資格の学校TACの月刊誌「TACNEWS」の2018年5月号に 私がインタビューを受けたときの記事が掲載されています。 「行政書士の専門特化」という特集で取り上げていただきました。 &n… -
草野芳郎先生の古稀を祝う会
先日の日曜日は 日本インドネシア法律家協会の理事長である 草野芳郎先生の古稀を祝う会に出席させていただきました。 草野先生は35年間裁判官として様々な事件に携わってきました… -
仙台入国管理局へ行ってきました
先週は仙台入国管理局へ行ってきました。 約3年ぶりの訪問でした。 東京駅から東北新幹線はやぶさで約1時間半。 仙台駅からバスで10分ほどのところにあります。 … -
1語だけの名前のインドネシア人もいます
「廣瀨」=姓(名字)、「さやか」=名 というように日本人の名前は姓と名に分かれていますが、 インドネシア人には姓がないのが一般的です。 一部の地域では姓があるらしいという話… -
在留カードの裏面の記載欄がいっぱいになったら
Q. 何度も引越しをしたので、在留カードの裏面の住居地記載欄がいっぱいになりました。 今後また引越しをして転入届を出すときは、入管に行って手続しなければいけないのですか? … -
インドネシア大使公邸にお邪魔しました
昨日の午後は、 一般社団法人 在日インドネシア経営者協会(Asosiasi Pengusaha Indonesia di Jepang)の設立記念懇親会にご招待いただき、 インドネシア共和国大使公邸に… -
日本インドネシア法律家協会の懇親会
先週の土曜日は 日本インドネシア法律家協会(Japan-Indonesia Lawyers Association) 通称JILAの年1回の懇談会に参加してきました。 日本…