-
【特定技能1号/農業】認定証明書が交付されました
今年10月に申請した特定技能1号の認定申請。11月半ばに無事に認定証明書が交付されました。 審査中に追加資料を求められて対応したわりには1か月半かからずに結果が出たので思ったより早かった印象です。 今… -
高度人材ポイント制で10点特別加算される大学が増えました
優秀な外国人を積極的に受け入れることを目的として7年ほど前から高度人材ポイント制が導入されています。 活動内容に応じて学歴や職歴、年収、研究実績などの項目ごとにポイントを設定し、ポイントの合計が70点… -
PayPayでお支払いいただくと5%ポイント還元されます!
10月1日から消費税率が10%に引き上げられたことに伴い、弊所の料金も10%を適用させていただいております。 ただ、弊所はキャッシュレス・消費者還元事業の対象店舗として登録しているので、今月から202… -
9月のインドネシア訪問を振り返る
先月はブログの投稿が滞っておりましたが、今月から復活です! 8月末から10日間、インドネシアに渡航しておりました。 まずは、世界自然遺産に登録されているウジュンクロン国立公園へ。 ジャワ島西部のバンテ… -
インドネシア文化祭@金沢 レポ
8月18日(日)、石川県金沢市役所前の広場で開催されたインドネシア文化祭へ行って参りました。 雲一つない夏空の下、うだるような暑さにもかかわらず金沢だけでなく富山や福井からも多くのインドネシア人が集ま… -
8月18日は金沢でインドネシア文化祭
8月18日(日)10時~17時、石川県金沢市役所前広場にて石川インドネシア留学生協会主催のインドネシア文化祭があります。 石川県に来ているインドネシア人留学生たちによる、インドネシアの伝統文化を紹介す… -
お盆期間中の営業とインドネシア渡航に伴う臨時休業について
梅雨明けしてからうだるような暑さが続きますね。 インドネシア人の方々と会うたびに「日本はインドネシアより暑いね~(笑)」と話す今日この頃です。 さて、弊所はお盆期間中も通常どおり営業いたします。 8月… -
サヤンの会 第10回交流会@東京を開催しました
7月21日(土)14:00~16:00、新大久保のジャワ料理屋・モンゴモロで日本人&インドネシア人カップルのためのサヤンの会 第10回交流会を開催しました。 参加者は、私含め大人12名と小さな… -
【特定技能】元実習生に確認してほしいこと
技能実習を修了しただけでは足りません! 「特定技能ビザでまた日本で働きたい」とインドネシア人の元実習生たちから度々ご相談いただきますが、特定技能の申請をするための条件を満たさない方が多くなかなか話が進… -
日本の大学を卒業した留学生が日本語能力を活用して就職するための在留資格「特定活動」
今年5月30日の法務省告示の改正により、日本の大学を卒業した外国人留学生が、高い日本語能力を活用して円滑な意思疎通を要する業務に従事することを希望する場合は、在留資格「特定活動」による入国・在留が認め…