インドネシア人が日本で運転免許証を切替えるには

インドネシア人が日本で車を運転するために必要な手続についてまとめておきます。
国際運転免許証は使えない
国際運転免許証には、
ジュネーブ交通条約に基づくものと
ウィーン交通条約に基づくものの2種類あります。
同じ条約を締結している国同士の間で
その条約に基づく国際運転免許証を有効として
自動車の運転を認めています。
日本はジュネーブ交通条約にのみ加盟、
インドネシアはウィーン交通条約にのみ加盟。
同じ条約に加盟している国同士でないと
国際運転免許証は使えないので、
インドネシアで取得した国際運転免許証を
日本で使うことはできないのです。
運転免許証の切替
インドネシアで既に運転免許証を取得している方は、
インドネシアの運転免許証を
日本の運転免許証に切替える手続を行うことができます。
2つの条件を満たしているかチェック!
1.インドネシアで取得した運転免許証が有効であること。
運転免許証の有効期限を確認します。
インドネシアの運転免許証の有効期限が
そのまま切替え後の有効期限になるので、
日本に滞在中に期限が切れそうな場合は
インドネシアで更新の手続をしておきましょう。
2.インドネシアで運転免許証を取得後、通算して3か月以上インドネシアに滞在していたこと。
パスポートの渡航記録で確認します。
必要書類
① 国籍が記載されている住民票の写し
観光ビザで来日した方などは住民票がないので、
パスポート
+
居住地に滞在していることを証明する書類が必要。
例)滞在先の世帯主やホテルの支配人の証明など。
② 申請用写真(縦3㎝×横2.4㎝)
③ インドネシアの運転免許証
免許証を取得した年月日と有効期限が記載されていることを確認します。
免許証の取得日の記載がない場合には、
取得日がわかる証明書も用意しましょう。
④ ③の日本語訳文
この日本語訳文は
誰が作成してもよいわけではありません。
インドネシアの場合は大使館では発行していないので、
JAF(日本自動車連盟)で発行してもらいます。
⑤ パスポート(古いパスポートがあれば全て)
⑥ 日本の運転免許証(過去に受けたことがあれば)
切替手続の流れ
書類がそろったら、
お住まいの地域を管轄する都道府県警察の
運転免許センターへGO!
なお、実技の確認は受付当日に受けられず、別日に予約して行います。
1)受付で申請書類の確認
2)適正試験(視力検査など)
3)運転の経歴に関する質問
4)運転に必要な知識に関する質問
10問中7問以上正答で合格!
5)運転に関する実技の確認
100ポイント中70ポイント以上であれば、
技能試験と学科試験が免除され合格!
6)免許証の交付
こうして運転免許試験の一部を免除されて、
インドネシアの運転免許証から、
日本の運転免許証に切替えることができます。
なお、弊所では運転免許証の切替手続の代行は承っておりません。
ご自身で手続される前には必ず、
管轄の運転免許センターに詳細を確認していただきますようお願いいたします。