行政書士の学校 入管業務セミナーで講師をさせていただきます

行政書士向けの実務セミナーのお知らせです。
来たる12月1日(土)13:30~17:00、
一般社団法人行政書士の学校様主催の実務セミナー、
入管業務セミナーにて講師としてお話させていただきます。
思えば6年前、11月1日付で行政書士登録&独立開業した私。
その翌月にちょうどこの行政書士の学校で
実務セミナーとして初めて受講したのが、
ビザ先生こと末吉由佳先生の入管業務セミナーでした。
セミナーを受講した後も何度もそのレジュメを読み返したり、
実際に使った事業計画書の書式を真似てみたり、
ときには具体的な案件について直接相談させていただいたりと、
新人の私にとってはありがたいセミナーでした。
まさか6年後、自分が講師をするなんて思ってもみませんでしたが、
これもきっと何かのご縁と思い務めさせていただきまする。
3時間半の講義ですが、
入管業務のすべてを伝えるには短すぎるので
入管業務の基本のキくらいと、
よくある申請の代表格として
①留学生が卒業後に日本で就職する場合の就労ビザ
(在留資格「技術・人文知識・国際業務」)への変更申請
と
②外国人が日本人と結婚した場合の結婚ビザでの呼び寄せの申請
について業務の流れや書類作成のポイントなどをお伝えし、
講義後には
「自分にもできそうだな!」
「入管業務っておもしろそうだな!」
と思っていただけるような内容にしたいと思い、
今せっせとレジュメを作成中です。
入管業務に興味のある方はぜひご参加くださいませ。
詳細やお申し込みはこちら↓からお願いいたします。