テガルマス島で癒されました

インドネシア滞在最終日(9/8)は
ランプンの町から少し離れた小さな島・テガルマス島(Tegal Mas)へ。
ランプンのビーチ。
ボートに乗っていざテガルマス島へ。
20分ほどで到着。
入場料は一人3万ルピア(現在のレートだと約230円)。
送迎付きだと一人8万ルピア(現在のレートだと約600円)。
浜辺で遊ぶ少年たち。
左奥に見えるのはコテージ。
浜辺から見た船着き場。
まだ開発途中の小さなリゾートです。
小高い丘から臨む珊瑚礁。
島を散策中、草むらから
「トッケイ、トッケイ」という鳴き声が!
インドネシアの方々からずっと話に聞いていた、
ヤモリの一種、その名もトッケイ。
本当にはっきりと「トッケイ」と聞こえました。
残念ながら姿は見えなかったけれど、
声だけでも聞こえて嬉しかったです。
特に何をするでもなく、
打ち寄せる波音を聞きながら
ぼーっと景色を眺めているだけでとても癒されました。
時間が静かにゆったりと流れていく感覚が
たまらなく心地よかったです。
ランプン、とても居心地のよい町でした。
また行きたいです。