今日からラマダンです

今日からイスラム教のラマダン(断食月)が始まりました。
今週13日から、インドネシア第2の都市スラバヤで連続5件の自爆テロや爆発が起き、
実行犯を含む多数の死傷者が出ました。
インドネシアの国家警察は、関与したのはいずれも子ども連れの3家族で、
IS(イスラム国)に忠誠を誓うイスラム過激派組織のメンバーによるテロと発表。
子ども連れの家族全員での自爆テロというのがあまりにもショッキングです。
在インドネシア日本大使館からも注意喚起されていますが、
例年、ラマダン時期前後には世界各国でテロ事件が多発していますので、
インドネシアにお住まいの方や出張・旅行される方はくれぐれもお気をつけください。
日本の企業でも多くのムスリムが働いています。
ラマダン期間中は平常どおりに仕事をすべきとされていますが、
最初の1週間程度は、
体が慣れるまで空腹や喉の渇きで力が出なかったり
集中力が散漫になったりする人もいるようです。
過度に特別扱いをする必要はありませんが、
相手の宗教に配慮し、
いつもより少し寛容な気持ちで接していただければと思います。
弊所でも、面談時にはお茶を飲むかどうか先に一言聞くようにしています。
冒頭の写真はインドネシアの首都ジャカルタの独立記念塔・モナス。
平和を願ってやみません。