東京入国管理局 横浜支局へ行ってきました

今週は初めて東京入国管理局 横浜支局へ行ってきました。
本局は東京都と神奈川県、他8県を管轄しますが、
横浜支局の管轄は神奈川県のみです。
クライアントの住所地は神奈川県なので、
いつもなら港区港南にある東京入国管理局本局に行くところですが、
クライアントのご要望により横浜まで行くことになりました。
横浜駅からJR根岸線で17分、新杉田駅で下車。
さらに駅前から入国管理局前行きのバスに乗って
15分ほどのところに、横浜支局はあります。
すぐ先に東京湾があり、大きな船が見えました。
あいにく天気が悪かったので、
この写真だとパッとしない感じに見えますね(笑)
15時過ぎに着いて、申請の窓口は待ち人0人。
すぐに受付してもらえてラッキーでした。
初めて行く入管は、やっぱり緊張します。
どのくらい混んでいるのかなーとか、
受付の人がすごく厳しかったら嫌だなーとか、
新人の頃のように内心ビビってしまいます(笑)
受付の方は感じが良く、無事に受理され一安心。
私の事務所からは1時間半。
良く言えば初心にかえることができた、プチ出張でした。