インドネシア人と結婚する日本人、男性と女性どちらが多い?

インドネシア人と結婚する日本人で、
男性と女性の割合はどちらが多いですか?
よく聞かれる質問の一つです。
男女比についての公式な統計が見当たらないので
正確な数値はわかりませんが、
弊所でご相談いただいた件数で比較すると、
ほぼ半々です。
出会いのケースとして特に多いのが、以下の2つ。
①バリ島が大好きな日本人女性が、
バリ島に何度も渡航するうちに現地でインドネシア人男性と出会う。
②ジャカルタ近郊に数年赴任していた日本人男性が、
現地の日本食レストランでスタッフとして働いていた
インドネシア人女性と出会う。
旅行にしても仕事にしても、
日本とインドネシアの間の人の交流が増えれば、
やはり結婚の数も増えてくるわけですね。
もっとも、実際に手続をご依頼いただく割合は、
圧倒的に日本人男性の方が多いです。
仕事で忙しくて
申請書類を作成する時間がなかったり、
平日日中に入管に行くことが難しかったり、
また、二人の年の差が大きく偽装結婚を疑われやすいので
注意が必要だったり…
そういう方々の負担を少しでも軽くすることが
私の行政書士としてのお仕事です。